年 代 |
主 な 行 事 |
児童数 |
昭和63年4月1日 |
開校、着任式、教職員34 名 |
777 |
昭和63年4月5日 |
入校式(柴宮小、大成小、大槻小より) |
|
昭和63年8月11日 |
プール完成 |
|
昭和63年10月11日 |
引渡し式(青木市長、本宮教育長より)開校式典(校歌、校章披露) |
|
平成元年9月14日 |
校内テレビ放送設備、校内電話設置 |
791 |
平成2年1月19日 |
郡山市教育委員会研究推進校中間発表会 |
|
平成2年11月22日 |
郡山市教育委員会指定学習指導法研究発表会 |
815 |
平成3年11月21日 |
学習指導研究発表会(自主公開) |
815 |
平成4年10月20日 |
文部省・市指定第1回生活科授業研究会 |
812 |
平成5年2月16日 |
文部省・市指定第2回生活科授業研究会 |
|
平成5年6月17日 |
文部省・市指定第3回生活科授業研究会 |
764 |
平成5年10月6日 |
県下小学校音楽祭(合奏の部 金賞 優秀賞) |
|
平成5年11月16日 |
文部省・市指定第4回生活科授業研究会 |
|
平成6年9月13日 |
県下小学校音楽祭(合唱の部 金賞) |
800 |
平成6年10月19日 |
県下小学校音楽祭(合奏の部 金賞) |
|
平成6年11月9日 |
平成6・7年度郡山市教育委員会指定「国際理解教育」 |
|
| 研究公開 |
|
平成6年11月12日 |
TBC子ども音楽コンクール( 合唱の部) 東北大会優秀賞 |
|
平成7年9月13日 |
県下小学校音楽祭(合唱の部 金賞・優秀賞) |
714 |
平成7年10月9日 |
平成6・7年度郡山市教育委員会指定「国際理解教育」 |
|
| 研究公開 |
|
平成8年6月22日 |
交通安全子ども自転車県大会優勝 |
651 |
平成8年9月11日 |
県下小学校音楽祭(合唱の部 金賞) |
|
平成8年10月31日 |
平成8・9年度郡山市教育委員会指定「国際理解教育」 |
|
| 研究公開 |
|
平成9年9月10日 |
県下小学校音楽祭(合唱の部 金賞・優秀賞) |
635 |
平成9年10月28日 |
平成8・9年度郡山市教育委員会指定「国際理解教育」 |
|
| 研究公開 |
|
平成9年11月14日 |
創立10 周年記念式典 |
|
平成10年9月9日 |
県下小学校音楽祭(合唱の部 金賞・優良賞) |
631 |
平成11年9月8日 |
県下小学校合唱祭(金賞・優秀賞) |
631 |
平成11年10月2日 |
「総合的な学習」に関する公開授業発表会(自主公開) |
|
平成12年9月6日 |
県下小学校合唱祭(金賞・最優秀賞) |
641 |
平成12年9月17日 |
NHK全国音楽コンクール東北ブロックコンクール(合唱・奨励賞) |
|
平成12年10月28日 |
TBC子ども音楽コンクール東北大会(合唱の部)優秀賞・審査員賞 |
|
平成13年9月5日 |
第68 回NHK 全国音楽コンクール(合唱)優良賞 |
608 |
平成14年4月1日 |
あさひ学級新設 |
625 |
平成14年11月15日 |
第33 回博報賞 国際理解部門 団体の部 |
|
平成15年 |
| 660 |
平成16年4月1日 |
コスモス学級新設 |
686 |
平成17年 |
| 740 |
平成18年 |
| 785 |
平成19年3月31日 |
南校舎2 階 増築完成 |
826 |
平成19年10月27日 |
創立20 周年行事 |
|
平成20年9月3日 |
県下小学校合唱祭(銀賞) |
832 |
平成21年6月30日 |
交通安全子ども自転車県南大会6位(県大会出場) |
828 |
平成21年7月29日 |
市内水泳交歓会女子200mリレー 総合優勝 |
|
平成21年9月13日 |
県下小中学校音楽祭(合唱) 最優秀賞 |
|
| NHK全国学校音楽コンクール |
|
| 東北ブロックコンクール(合唱) 銅賞 |
|
平成21年10月7日 |
市内小学校陸上競技交歓会 |
|
| 80mハードル 総合第1位(大会新記録) |
|
平成21年10月17日 |
TBCこども音楽コンクール東北決勝大会 小学校合唱の部 優秀賞 |
|
平成21年12月17日 |
県下小中学校音楽祭(第3部創作) 学校賞 |
|
平成22年9月8日 |
県下小学校合唱祭 金賞 優秀賞 |
|
平成22年10月16日 |
TBCこども音楽コンクール東北大会 |
|
平成22年12月12日 |
県声楽アンサンブルコンテスト(合唱) |
|
| 金賞 Bチーム 銀賞 Aチーム |
|
平成23年9月18日 |
NHK全国学校音楽コンクール東北ブロックコンクール |
|
| (合唱) 銀賞 |
|
平成23年11月2日 |
TBCこども音楽コンクール東北大会(合唱)最優秀賞 |
|
平成23年12月11日 |
県声楽アンサンブルコンテスト(合唱) |
|
| 金賞 Aチーム(小学校の部1位・総合2位) |
|
| 福島県教育長賞・朝日新聞社賞 |
|
平成24年3月3日 |
平成23年度こども音楽コンクール全国大会(合唱) |
|
| 文部科学大臣奨励賞 授与式および記念演奏会 |
|
平成24年4月23日 |
こども読書活動優秀実践校 文部科学大臣表彰 |
|
平成24年9月5日 |
県下小学校音楽祭 最優秀賞 |
|
平成24年10月20日 |
TBCこども音楽コンクール東北大会(合唱)最優秀賞 |
|
平成24年12月16日 |
県声楽アンサンブルコンテスト(合唱) |
|
| 金賞 Aチーム Bチーム Cチーム Dチーム |
|
平成25年1月20日 |
平成24年度こども音楽コンクール全国大会(合唱)優秀賞 |
|
平成25年9月6日 |
県下小学校合唱祭 最優秀賞 |
|
平成25年9月8日 |
NHK全国学校音楽コンクール東北ブロックコンクール |
|
| (合唱) 銅賞 |
|
平成25年10月10日 |
県下小学校合奏祭 金賞 |
|
平成25年10月13日 |
TBCこども音楽コンクール東北大会(合唱)優秀賞 |
|
平成25年12月15日 |
県声楽アンサンブルコンテスト(合唱) |
|
| 金賞 Aチーム (小学校の部2位・総合3位) |
|
| 福島放送賞 |
|
| 金賞 Bチーム Cチーム Dチーム |
|
平成26年7月13日 |
県吹奏楽コンクール県南支部大会 金賞 |
|
平成26年8月10日 |
県吹奏楽コンクール 銀賞 |
|
平成26年8月21日 |
郡山市小中学校合唱祭 金賞 |
|
平成26年8月26日 |
県下小中学校音楽祭(第1部合唱) |
|
| 最優秀賞(東北大会出場 |
|
平成26年9月7日 |
NHK全国学校音楽コンクール東北ブロックコンクール |
|
| (合唱) 銅賞 |
|
平成26年10月1日 |
郡山市小中学校合奏祭 金賞 |
|
平成26年10月2日 |
郡山市小学校陸上競技交歓会 |
|
| 女子400mリレー 決勝第2位 |
|
平成26年11月23日 |
TBCこども音楽コンクール東北大会(合唱)優良賞 |
|
平成26年12月14日 |
県声楽アンサンブルコンテスト(合唱) |
|
| 金賞 Aチーム(総合3位) |
|
| 福島県教育長賞・福島中央テレビ賞 |
|
| 金賞 Cチーム |
|
| 銀賞 Bチーム |
|
平成27年7月28日 |
第51回郡山市水泳競技交歓会 |
|
| 男子200mリレー総合第4位 |
|
平成27年8月20日 |
第69回 郡山市小中学校合唱祭 |
|
| 金賞 特設合唱部 |
|
平成27年8月28日 |
第69回福島県下小中学校音楽祭(第1部合唱) |
|
| 金賞 優良賞 特設合唱部 |
|
平成27年9月30日 |
第69回 郡山市小中学校合奏祭 |
|
| 銀賞 特設合奏祭 |
|
平成27年10月14日 |
第54回 郡山市陸上競技交歓会 |
|
| 男子400mリレー 決勝第3位 |
|
| 女子400mリレー 決勝第2位 |
|
平成27年10月17日 |
TBC子ども音楽コンクール東北決勝大会出場 |
|
| 特設合唱部 |
|
平成27年12月13日 |
福島県声楽アンサンブルコンテスト(合唱) |
|
| 小学校の部 金賞 朝日が丘小学校 Aチーム |
|
平成28年7月10日 |
福島県吹奏楽コンクール県南支部大会 |
|
| 金賞 特設合奏部 |
|
平成28年7月27日 |
郡山市水泳競技交歓会 |
|
| 男子100mリレー 総合第4位 |
|
| 女子100mリレー 総合第4位 |
|
平成28年8月7日 |
福島県吹奏楽コンクール |
|
| 銀賞 特設合奏部 |
|
平成28年8月24日 |
郡山市小中学校音楽祭 |
|
| 金賞 特設合唱部 |
|
平成28年8月27日 |
TBCこども音楽コンクール |
|
| 優秀賞 特設合唱部 |
|
平成28年8月28日 |
TBCこども音楽コンクール |
|
| 優秀賞 特設合奏部 |
|
平成28年9月2日 |
福島県下小中学校音楽祭 |
|
| 金賞 特設合唱部 |
|
| NHK全国学校音楽コンクール県大会 |
|
| 最優秀賞 特設合唱部 |
|
平成28年9月3日 |
福島県合唱コンクール |
|
| 金賞 特設合唱部 |
|
平成28年9月11日 |
NHK全国学校音楽コンクール東北ブロックコンクール |
|
| 銀賞 特設合唱部 |
|
平成28年9月30日 |
郡山市小中学校音楽祭 |
|
| 金賞 特設合奏部 |
|
平成28年10月6日 |
郡山市陸上競技交歓会 |
|
| 女子400mリレー 総合第7位 |
|
平成28年10月14日 |
福島県下小中学校音楽祭 |
|
| 金賞 特設合奏部 |
|
平成28年10月15日 |
TBCこども音楽コンクール東北決勝大会出場 |
|
| 特設合唱部 |
|
| TBCこども音楽コンクール東北決勝大会 |
|
| 優秀賞(重唱の部) |
|
平成28年10月16日 |
TBCこども音楽コンクール東北決勝大会 |
|
| 優秀賞 特設合奏部 |
|
平成28年11月 |
校庭 時計台リニューアル(再塗装) |
|
平成28年12月11日 |
福島県声楽アンサンブルコンテスト(合唱) |
|
| 金賞Aチーム Bチーム |
|
| 銀賞Cチーム Dチーム |
|
平成29年7月16日 |
福島県吹奏楽コンクール県南支部大会 金賞 特設合奏部 |
|
平成29年7月27日 |
郡山市水泳競技交歓会 男子200mリレー 総合第8位 |
|
平成29年7月30日 |
福島県吹奏楽コンクール 金賞 特設合奏部 |
|
平成29年8月23日 |
郡山市小中学校音楽祭 金賞 特設合唱部 |
|
平成29年8月26日 |
TBCこども音楽コンクール 優秀賞 特設合唱部 |
|
平成29年8月27日 |
TBCこども音楽コンクール 優秀賞 特設合奏部 |
|
平成29年9月1日 |
福島県下小中学校音楽祭 金賞 特設合唱部 |
|
| NHK全国学校音楽コンクール県大会 最優秀賞 特設合唱部 |
|
平成29年9月2日 |
福島県合唱コンクール 金賞 特設合唱部 |
|
平成29年9月10日 |
NHK全国学校音楽コンクール東北ブロックコンクール 金賞 特設合唱部 |
|
平成29年9月21日 |
郡山市陸上競技交歓会 男子400mリレー 総合第6位 |
|
平成29年10月4日 |
郡山市小中学校音楽祭 金賞 特設合奏部 |
|
平成29年10月8日 |
NHK全国学校音楽コンクール 銅賞 特設合唱部 |
|
平成29年10月6日 |
郡山市陸上競技交歓会 女子400mリレー 総合第7位 |
|
平成29年10月11日 |
福島県下小中学校音楽祭 金賞 特設合奏部 |
|
平成29年10月15日 |
TBCこども音楽コンクール東北決勝大会 出場 特設合奏部 |
|
平成29年10月28日 |
TBCこども音楽コンクール東北決勝大会 優秀賞 審査員特別賞 特設合唱部 |
|
平成29年12月2日 |
第7回音楽都市こおりやまハーモニーコンサート 出演 |
|
平成29年12月9日 |
福島県小学生クロスカントリーリレー大会 第3位 |
|
平成29年12月10日 |
福島県声楽アンサンブルコンテスト(合唱) 金賞Aチーム 銀賞BチームDチーム |
|
平成30年9月 |
福島県合唱コンクール 金賞 |
|
平成30年9月 |
NHK全国学校音楽コンクール東北ブロックコンクール(合唱)銅賞 |
|
平成30年9月 |
郡山市小中学校合奏祭 金賞 |
|
平成30年10月 |
TBCこども音楽コンクール東北決勝大会(合唱)優秀賞 |
|
令和元年7月14日 |
福島県吹奏楽コンクール県南支部大会 銀賞 特設合奏部 |
|
令和元年7月30日 |
郡山市内小学校水泳競技交歓会 女子100mリレー総合第4位 |
|
| 郡山市内小学校水泳競技交歓会 男子100mリレー総合第6位 |
|
| 郡山市内小学校水泳競技交歓会 男子200mリレー総合第3位 |
|
令和元年8月18日 |
TBC・TUFこども音楽コンクール福島地区大会 優秀賞 特設合唱部 |
|
令和元年8月21日 |
郡山市小・中学校合唱祭 金賞 特設合唱部 |
|
令和元年8月30日 |
福島県下小・中学校音楽祭 第一部 合唱 金賞 特設合唱部 |
|
| NHK全国学校音楽コンクール 福島県コンクール 最優秀賞 |
|
令和元年8月31日 |
福島県合唱コンクール 金賞・福島県教育長賞 特設合唱部 |
|
令和元年9月8日 |
NHK全国学校音楽コンクール東北ブロックコンクール 銀賞 特設合唱部 |
|
令和元年10月2日 |
郡山市小・中学校合奏祭 銀賞 特設合奏部 |
|
令和元年10月10日 |
郡山市内小学校陸上競技交歓会 女子400mリレー 総合第2位 |
|
| 郡山市内小学校陸上競技交歓会 男子400mリレー 総合第4位 |
|
令和元年11月3日 |
全日本小学校合唱コンクール全国大会 金賞 特設合唱部 |
|
令和2年10月31日 |
特設合唱部発表会(猪苗代町まなびいな) |
|
令和2年10月31日 |
日本学校合奏コンクールグランドコンテスト地区大会参加(録音審査) |
|
令和2年11月6日 |
特設合唱部まちづくりハーモニー賞受賞 |
|
令和3年2月20日 |
特設合奏部卒業コンサート(インスタグラムライブ配信) |
|
令和3年2月26日 |
校内高速LAN工事 |
|
令和3年3月8日 |
「手話歌でつなげる“エール”プロジェクト」動画配信 特設合唱部 |
|
令和3年3月10日 |
手洗い水栓ハンドル交換 |
|
令和3年3月25日 |
東京2020オリンピック聖火リレーグランドスタート 特設合唱部6年児童出演 |
|
令和3年9月 |
NHK全国学校音楽コンクール東北ブロックコンクール銅賞 |
|
令和3年10月 |
TBCこども音楽コンクール東北大会優秀賞 |
|
令和3年11月 |
全国合唱コンクール全国大会金賞 所沢市長賞 |
|
令和3年12月 |
屋内運動場多目的トイレ改修 |
|
令和4年9月 |
NHK全国学校音楽コンクール東北ブロックコンクール銅賞 |
|
令和4年11月 |
全日本合唱コンクール全国大会金賞 カワイ出版賞 |
|
令和5年3月 |
校舎内照明LED化 |
|
令和5年11月12日 |
全日本合唱コンクール全国大会銀賞 |
|
令和5年11月16日 |
東北地区学校図書館研究大会福島大会授業公開 |
|
令和6年4月 | 子供の読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰 |
|
令和6年10月 | 県下小学校音楽祭(合奏:銅賞) |
|
令和6年12月 | 福島県声楽アンサンブルコンテスト(合唱:金賞) |
|