郡山市立片平小学校
配色
文字
反対の意味の言葉
2年生 国語。「大きい←→小さい、かぶる←→ぬぐ、明るい←→くらい ……」などの...
2年生
日光の進み方
3年生 理科。鏡を使って日光を反射させる実験を通して、気が付いたことをまとめまし...
3年生
ふるさとについて調べよう
4年生 社会科。安積疎水について学びます。タブレットなどで調べ、わかったことなど...
4年生
今日のうねめタイム
今日のうねめタイムは縦割り班交流をしました。教室でフルーツバスケットをする班、校...
片平小の今
箏教室
箏演奏の講師をお招きして、箏の世界・和楽器の世界に関するさまざまなお話を聞きまし...
138㎏!!
ペットボトルキャップ、今回は138㎏の回収実績となりました。これらは、各種ワクチ...
ことわざ・故事成語
3年生 国語。 長い間使われてきたことわざや故事成語の意味を知り,使うことがで...
おもしろ段ボールBOX
4年生 図画工作。素材、色、形などかざりを工夫しながら、自分だけのダンボールBO...
文字の大きさに気を付けて
5年 書写(毛筆)。「飛行」用紙に合った文字の大きさを考えて書きます。「飛」...
5年生
てこの原理 その2
6年生 理科。実験用てこを用いて、左右がつりあう理由を考えたり、てこを使って机を...
6年生
郡山市いじめ防止基本方針 PDF
2025年11月15日 (土)
2025年11月17日 (月)
2025年11月18日 (火)
2025年11月19日 (水)