郡山市立高倉小学校
配色
文字
今日のたかくらっ子
1年生は生活科で、学校の先生方にインタビューをしていました。2年生はものさしで長...
生活の様子
プール清掃
先日は職員でプール清掃を行いましたが、本日は3年生以上の皆さんの力を借りてプール...
防犯教室
3校時に防犯教室を行いました。日和田駐在所の警察官の方をお招きし、神社側から不審...
タイムカプセルを10年後の未来へとどける会
資源物回収終了後、「タイムカプセルを10年後の未来にとどける会」を開催しました。...
資源物回収
24日(土)資源物回収を行いました。保護者の皆様だけでなく、児童の皆さん、地域の...
放課後、職員作業でプール清掃を行っていたら、高学年のみなさんが掃除の手伝いにきて...
5校時目、2年生は音楽で鍵盤ハーモニカを練習していました。正しい指使いで演奏でき...
2年生サツマイモの苗植え・6年生租税教室
22日は、2年生がサツマイモの苗を植えていました。用務員の伊藤さんに苗の植え方を...
タイムカプセル
どの学年も、タイムカプセルに入れる手紙を書いていました。「10年後の自分に何を伝...
150周年記念タイムカプセル
高倉小学校創立150周年記念に埋設する容器が届きました。プラスチック製のバケツの...
2025年5月30日 (金)
2025年6月2日 (月)
2025年6月3日 (火)
2025年6月4日 (水)
2025年6月5日 (木)