郡山市立高倉小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
第2回交通安全教室
生活の様子
9月24日(火)ヤマト運輸、日和田駐在所、交通安全母の会の皆様をお招きし、第2回...
2年生の学年発表
24日のたかくらタイムでは、2年生が学年発表を行いました。音読や群読の発表とグ...
宿泊学習へ行ってきました
9月18日(水曜日)から20日(金曜日)までの2泊3日で、那須甲子青少年自然の...
4年生の親子活動が行われました
9月20日(金)に親子活動を行いました。会津本郷焼きの酔月窯の西田先生を講師にお...
どうぶつさんとなかよし
1・2年生が18日に、石むしろふれあい牧場へ行って来ました。たくさんの動物とふれ...
大内先生と体育
9月12日に体育講師の大内先生が来校して、2年生と4年生がボール運動を指導して...
わくわく!湖南移動教室
9月11日(水)「わくわく!湖南移動教室」に行ってきました。午前は、砂浜で縦割り...
たかくらタイム(4年生発表)
9月10日(火)今日のたかくらタイムは、4年生の発表でした。4年生13名は、国語...
育ちゆくからだ(保健学習)
本日、保健の学習で「育ちゆくからだ」(女の子編)を、養護教諭の柳内先生に教えてい...
中学生が職場体験にきました。
9月5日、日和田中の2年生5人が職場体験にきました。授業の見学をしたり、休み時間...
水泳教室(第3回)
9月3日(火)スウィン大教スイミングスクールをお借りして、第3回目の水泳教室が行...
和太鼓鑑賞教室(第2回家庭教育学級)
9月2日(月)林英哲氏ら約20名の皆様をお迎えし、和太鼓鑑賞教室が行われました。...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS