郡山市立高倉小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
サマベン(おなか元気教室)
生活の様子
7月31日(水)今日の午後のサマベンは、(株)ヤクルト本社東日本支店より、管理栄...
サマベン(エネルギー講座)
7月26日(金)東北電力より4名の職員の方々をお招きし、「エネルギー講座」が行わ...
サマベン
今日は読み聞かせでお世話になっている曽根先生に、かえるの紙工作を教えていただきま...
第1学期 終業式
7月19日(金)第1学期終業式が行われました。子ども達は、第1学期71日間の締め...
合唱教室(第1回)
7月18日(木)小林前校長先生をお招きし、合唱教室が行われました。合唱祭へ向けて...
水泳教室(第2回)
7月16日(火)第2回の水泳教室が行われました。子ども達は、第1回の時よりもさら...
♪魂に響く♪ギフトコンサート♪
7月12日(金)市内在住のオペラ歌手の橋本妙子さんをお招きし、♪魂に響く♪ギフト...
第1回水泳教室
7月12日(金)大教スイミングスクール郡山北さんをお借りして、第1回水泳教室が行...
おいしい!楽しい!なかよし給食
8日は1年生と5・6年生、9日には、2・3・4年生ののなかよし給食が行われました...
なかよし給食(第2回)
7月9日(火)第2回の「なかよし給食」が行われました。今回は、2〜4年生と先生方...
なかよし給食(第1回)
7月8日(月)第1回目の「なかよし給食」が行われました。今回は、1・5・6年生と...
救急救命法講習会(第1回家庭教育学級)
7月4日(木)授業参観後に第1回家庭教育学級として、「救急救命法講習会」が行われ...
七夕集会(たかくらタイム)
7月5日(金)七夕集会が行われました。情報委員会児童を中心に、七夕にまつわるお話...
南東北福祉センターへ訪問しました
7月3日に、5・6年生が第1回目の南東北福祉センター訪問をしました。 今回は...
第2回授業参観日
7月4日(木)第2回授業参観が行われました。多くの保護者の方に来校していただき、...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS