郡山市立高倉小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
授業参観(その2)
生活の様子
写真は、4年・5年・6年の授業風景です。4年生は「図を使って考える」という題材で...
授業参観(その1)
2月23日(金)は、今年度最後の授業参観でした。写真は、1年・2年・3年の授業風...
今日のたかくらタイム
2月20日(火) 今日のたかくらタイムは3年生の発表です。自分で読んでみて面白か...
鼓笛移杖式
2月16日(金) 本日5時間目に体育館で鼓笛移杖式が行われました。旧鼓笛隊がこれ...
授業をのぞいてみると
2月14日(水) 6年生は卒業制作に取り組んでいました。作っていたのはオルゴール...
鼓笛全体練習
2月9日(金) 3時間目に鼓笛移杖式に向けての全体練習を行いました。これまで、各...
インターナショナルデイ
2月8日(木)今日は、9人の郡山市の英語の先生方に来校していただきました。子ども...
なわとび記録会
2月6日(火) 2時間目は、なわとび記録会でした。全校生が、持久跳び、種目跳び、...
ミニシェイカー作り(その3)
1・2年生は、木箱ではなく空き缶を使ってミニシェイカーを作りました。
ミニシェイカー作り(その2)
ミニシェイカーは、木の実や植物の種、砂などを木箱の中に入れた後、蓋を木工用ボンド...
ミニシェイカー作り(その1)
2月5日(月) 文化学園大学様より講師の先生をお迎えし、全校生で、身の回りにある...
節分集会
2月2日(金) 明日は節分です。本校でもたかくらタイムの時間に、節分集会を開きま...
2月1日(木) 2年生の5時間目は、算数の授業です。今日は、教頭先生に長さの単位...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2017年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS