郡山市立高倉小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
食育教室 4年生
生活の様子
4年生は、「おやつのとりかた」について学習しました。おいしくてついつい食べ過ぎて...
食育教室 3年生
3年生の食育教室では、「毎日の生活と健康}を学習し、毎日を健康に過ごすためには規...
食育教室 2年生
27日食育教室が行われました。県教育庁県中教育事務所指導主事の佐藤香代子先生に2...
おにぎり給食 その2
上学年のおにぎり給食は、さすがに手早く上手でした。あっという間に作り、食べてしま...
おにぎり給食
21日に、おにぎり給食が実施されました。1年生は、おにぎりを作るのが初めての子ど...
校地内の除染がはじまりました
11月24日(土)から校地内の除染がはじまりました。24日は、校庭南側の土手や...
とびばこの学習をしました。
1年生が、体育講師の大内郁弥先生にとびばこを教えていただきました。とびばこを上手...
版画教室
15日には、低学年でも版画教室が行われました。渡邊先生に紙版画の作り方を教えてい...
版画教室が行われました!
11月12日に始まった「版画教室」が今日終わりました。 講師は、福島県版画会顧問...
薬物乱用防止教室を行いました
11月12日(月)、講師に郡山市保健所の佐藤先生をお迎えして薬物乱用教室を行い...
通学路の合同点検
11月2日(金)に通学路(2カ所)の合同点検をしました。今回は、市教委、郡山北...
たかくらっこフェスタ
10月27日(土)に「たかくらっこフェスタ」を行いました。学年ごとに発表をしま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2012年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS