学校生活の様子

給食

公開日
2025/03/03
更新日
2025/03/03

生活の様子

~昼の放送から~

 今日の給食の献立は、桃の節句献立です。メニューは、ちらしずし、牛乳、ほうれん草とチキンのあえもの、しめじのすまし汁、ひなあられです。

 今日は「ひなまつり」のお話です。今日、3月3日はひな祭りです。桃の節句ともいわれています。昔、中国では3月の上旬の巳の日に、手足をきれいに洗い、自分たちに起こることを水に流していました。その習慣は、平安時代に日本に伝わりましたが、手足を洗うのではなく、人形に悪いことを背負ってもらい、その人形を川に流す形となりました。その後、人形を川に流す「流しびな」と、人形を使ったおままごと「ひいな遊び」が結びつき、3月3日にひな人形を飾って、女の子の健やかな成長を願う「ひなまつり」に発展しました。