給食
- 公開日
- 2025/02/06
- 更新日
- 2025/02/06
生活の様子
~昼の放送から~
今日の給食の献立は、コッペパン、牛乳、チーズオムレツ、キャベツサラダ、クラムチャウダー、いよかんです。
今日は、「チャウダー」のお話をします。「チャウダー」の語源はフランス語の「大なべ・煮込み」を意味する「ショーディエール」だそうです。シチューとスープの中間のような料理で、小さく切った野菜を牛乳と一緒に煮込んであります。アメリカの東海岸の名物料理にクラムチャウダーがあります。
白身魚を入れると、フィッシュチャウダー、コーンを入れると、コーンチャウダーになります。地域によってはトマト味のものもあります。また、乳製品が多く使われているため、カルシウムも多く摂れます。
ちなみに、クラムとは英語で二枚貝を意味します。今日は、あさりが入ったクラムチャウダーです。