虫歯予防デー
- 公開日
- 2012/06/04
- 更新日
- 2012/06/04
生活の様子
6月4日は「虫歯予防デー」です。
日頃子ども達は、食後3回3分間、歯磨きを行っていますが、奥歯や歯と歯の間など磨きにくいところに、磨き残しがあるようです。
そこで本日、本校の柳内養護教諭が正しい歯の磨き方を指導しました。
虫歯の原因や予防についてお話を聞いた後、一人ひとりカラーテスターで染め出しを行い磨き残しを確認しました。真っ赤に染まった歯を見て、子ども達は驚いていました。
歯ブラシの持ち方や歯ブラシの使い方を教えていただき、赤く染まった歯をきれいに磨きました。
子ども達からは「毎日きれいに歯を磨きます」「虫歯にならないように歯を磨きます」などの感想がありました。
ご家庭でも「歯磨き」について話をしてみて下さい。