学校生活の様子

ハンディキャップ学習

公開日
2011/10/13
更新日
2011/10/13

生活の様子

平成11年10月13日(木)に4年生でハンディーキャップ学習を行いました。国語の授業の一環で今回は目の不自由な方に話を聞きました。講師は蒔苗豊子先生です。普段の生活の様子や点字の書き方などををわかりやすくお話いただきました。また、子どもたちも実際にアイマスクをして歩いたりコップに飲み物をつぐ動作をしたりして見えない体験をすることができました。それから、自分たちで調べたことを蒔苗さんに聞いていただきました。自分たちで本で読んだり調べたりしたことを実際に蒔苗さんの話を聞くことにより、より深く考えることができました。