学校生活の様子

給食

公開日
2024/02/27
更新日
2024/02/27

生活の様子

〜昼の放送から〜
 今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、すきやき煮、海藻のあえもの、りんごです。
 今日は「あぶら」のお話です。あぶらは、動物や植物、鉱物から取れます。料理で使うものは動物や植物から取れるものです。とてもたくさんのものから取れるので種類はたくさんあります。植物から取れるあぶらで有名なものは、大豆、米、トウモロコシ、ごま、オリーブなどです。動物から取れるものは豚のあぶらのラードが有名です。
 あぶらという名前は、お肉を火で炙ると出てくることから「あぶる」から「あぶら」になったそうです。
 体の熱を作る基になる栄養なので、とても大切ですが、食べ過ぎると様々な病気の原因になってしまいます。
 今日の給食では肉を炒めたり、豆を揚げたり、あえもののドレッシングにも使われています。