給食
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
生活の様子
〜お昼の放送から〜
今日の給食の献立は、コッペパン、ジャム(チョコレート)、牛乳、ホワイトシチュー、キャベツサラダ、ジューシーフルーツです。
今日は「ジャム」のお話です。ジャムは果物と砂糖を煮詰めてできあがります。ジャムの歴史は古く、石器時代に人類が果物とはちみつを煮込んだものがもとになったとされています。ヨーロッパの人がインドで砂糖に出会い、果物と砂糖で煮込んだものは大変貴重なものとして扱われました。
ジャムという名前は英語の古い言葉で、今では使われていない単語の「チャム」がもとになっているそうです。この意味は「ぐちゃぐちゃ噛む」だったそうです。日本には戦国時代に伝わり、明治時代頃から製造が本格的に始まったそうです。