給食
- 公開日
- 2023/04/19
- 更新日
- 2023/04/19
生活の様子
〜お昼の放送から〜
今日の給食の献立は、赤飯、牛乳、鶏肉の竜田あげ、わかめのあえもの、すまし汁です。
今日は赤飯についてお話しします。
お祝いのときに赤飯を食べる風習は、室町時代から始まり、江戸時代の後期には一般的になっていたようです。昔は小豆やささげといった豆を入れたものではなく、赤米という種類でお米を炊いていたそうです。
赤というのは邪気を払う力があると考えられ、お祝いの席で、ふるまわれるようになったそうです。
今日も感謝していただきましょう。