給食
- 公開日
- 2023/04/12
- 更新日
- 2023/04/12
生活の様子
〜お昼の放送から〜
今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、生揚げの肉みそ煮、大豆と小魚のつくだ煮、小松菜のおひたしです。
今日は「味わうこと」について、お話します。みなさんは食事のときに味わって食べていますか?どんな食材が使われているか?どんな味付けかな?など、考えて食べてみましょう。舌の表面には、「味らい」という味を感じるつぶつぶがたくさんあります。「甘味・塩味・酸味・苦味・みまみ」の5つの味を感じることができるようになっています。この5つの味がしっかりわかると上級者です。
味覚だけではなく、視覚・聴覚・嗅覚・触覚の5つの感覚も使って食事を楽しめるといいですね。少しずついろいろな味にチャレンジしていきましょう。
今日も感謝していただきましょう。