学校生活の様子

給食

公開日
2023/03/06
更新日
2023/03/06

生活の様子

〜今日のお昼の放送から〜
 今日の給食の献立は、麦ごはん、牛乳、納豆、切り干し大根の含め煮、白菜のみそ汁です。
 今日は「だいこん」のお話です。大根は地中海沿岸を原産地として、中国から日本に伝わったアブラナ科の植物です。ヨーロッパでは、アブラナ科の植物は、かぶとキャベツしか改良されませんでしたが、麦に混ざって中国に渡った大根の種は、中国で改良され、栽培されるようになったそうです。
 大根は土の状態によって、形が変わりやすい野菜なので、日本で作られるものは種類がたくさんあります。
 大根は昔、「おおね」と呼ばれていました。これは「大きな根っこ」と言う意味からです。根っこの部分は、色の薄い野菜の「淡色野菜」で、葉っぱの部分は色の濃い野菜の「緑黄色野菜」なので、1つで2つ楽しめる優れた野菜です。