学校生活の様子

給食

公開日
2023/02/09
更新日
2023/02/09

生活の様子

〜お昼の放送から〜 
 みなさんこんにちは。今日の給食の献立は、食パン、牛乳、メンチカツ、ボイルキャベツ、コンソメスープです。
 今日は「こしょう」についてお話しします。
 「こしょう」は、コショウ科コショウ属のつる性の植物の実です。「こしょう」の実には、強い香りと強烈な辛みがあり最もよく使われるスパイスであるため、「スパイスの王様」と呼ばれています。
 原産はインドで、中国を経由して1300年前の奈良時代に日本に伝わりました。
 江戸時代には、うどんの薬味やごはんにこしょうとだし汁をかけた「胡椒飯」として食べられていました。今日の給食でも使われています。
 今日も感謝していただきましょう。