学校生活の様子

給食

公開日
2022/11/24
更新日
2022/11/24

生活の様子

 今日の給食は、和食の日献立です。さつま芋ごはん、牛乳、ししゃもの天ぷら、おかかあえ、小松菜と曲がりねぎのみそ汁です。さつま芋がとてもおいしかったです。おみそ汁もとてもよい味付けでした
 郡山市伝統の「阿久津曲がりねぎ」について
 阿久津地区の畑の土は粘土が強く、作土が少ない条件だったため、少ない土の量でネギの白い部分を確保する技術として「やとい」(夏場にネギを掘り起こし斜めに植え替える作業)を行なうことによって曲がったネギが誕生しました。ネギを曲げることによって更に特有のやわらかさと甘さ、風味が増すといわれる栽培方法が確立しました。
 出荷時期は例年11月〜2月上旬までで、市内のスーパーや農産物直売所などで販売されています。 ※郡山市HP参照