思いはとどく(1〜5年)
- 公開日
- 2022/03/09
- 更新日
- 2022/03/09
生活の様子
3月9日 2校時目に、1〜5年生が、卒業式の歌の練習をがんばっていました。頼りになる6年生がいないため、1〜5年生21名で、体育館に歌声を響かせなくてはいけません。
また、コロナ禍における安全対策のため、お隣との距離を十分すぎるほど確保したのですが、お隣の声が捉えにくくもなるので、逆に、歌いにくい隊列とも言えます。
でも、それを克服するのが、たかくらっ子のすてきなところ。練習を繰り返し、21名とは思えない歌声を、体育館いっぱいに響かせることができました。6年生への思いが後押ししたのでしょう。その思いは、6年生にもきっと届きます。