学校生活の様子

試しながら、感じて、考えて(5・6年)

公開日
2022/03/01
更新日
2022/03/01

生活の様子

3月1日 5・6年生が図画工作科の学習中。木の板を使い、切り分けたり組み立てたりしながら、楽しいプレイランドをつくっていました。題材は、「ビー玉のぼうけん(迷路)」です。
 高学年にもなると、ビジョンをもって活動に取り組みます。切り分けた板をどのように並べればよいか、デザイン性と遊んだときの楽しさのバランスを考えていました。試しながら、感じたり、考えたりする姿は、真剣そのもの。
 5・6年生のみなさん、考えに考えて、納得のいく作品を完成させてくださいね。