学校生活の様子

スピーチを支える、資料の力(6年)

公開日
2022/02/25
更新日
2022/02/25

生活の様子

2月25日 6年生は、国語科でスピーチの学習をしています。ここでは、ただ思いを伝えるだけでなく、資料を使って「効果的」に伝えることが大切になります。人が得る情報の8割は視覚からとも言われています。ですから、資料の力は大きいのです。6年生は、ほどよい情報量とインパクトのあるレイアウトを考えながら、資料をつくっていました。スピーチが楽しみです。
 6年生には、自由に意見を交わす風土があります。友達の資料に対して、忌憚ないアドバイスを送り、アドバイスされた側も自分の考えをしっかりと伝えていました。中学校でも、臆することなく、自分の思いを伝え続けてほしいと思いました。