身近なことからSDGs(3年)
- 公開日
- 2022/02/24
- 更新日
- 2022/02/24
生活の様子
2月24日 SDGs(持続可能な開発目標)について、全校生で学びを深めています。さっそく、3年学習室には、自分でできるSDGsが掲示されていました。
一昔前は「正解を出す」ことが重視されていましたが、予測不能な未来を生きる子どもたちには、「問題を提起する」力も育てていく必要があります。大切なのは、自分で考えること、できることを探すこと。身近なことからSDGsに取り組む3年生です。
生活の様子
2月24日 SDGs(持続可能な開発目標)について、全校生で学びを深めています。さっそく、3年学習室には、自分でできるSDGsが掲示されていました。
一昔前は「正解を出す」ことが重視されていましたが、予測不能な未来を生きる子どもたちには、「問題を提起する」力も育てていく必要があります。大切なのは、自分で考えること、できることを探すこと。身近なことからSDGsに取り組む3年生です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |