学校生活の様子

暖かい着方(5・6年)

公開日
2022/02/15
更新日
2022/02/15

生活の様子

2月15日 5・6年生が、家庭科で「暖かい着方」について学習していました。夏服と冬服の違いを比べながら、気付いたことはタブレットPCに打ち込み、データを先生に送ります。そして、全員の記録を大型テレビに投影し、互いの考えを共有したり、話し合ったりしていました。
 家庭科は「家庭化」すること、つまり、日常生活によりよく生かしていく力に高めることを目指しています。高学年になれば、その日の天気や気温に合わせた服装を自分で考え、選択することが求められますね。自立に向けての第一歩となるよう、家庭科の力を育てていきます。