学校生活の様子

オンライン学習で成長(2年)

公開日
2022/02/15
更新日
2022/02/15

生活の様子

2月15日 国語科で漢字の学習をする2年生。明後日17日の「持ち帰り」に備えて、今日も、あえてZoom(ズーム)を使ってのオンライン学習を行っていました。Zoomの操作に慣れるためだけではなく、国語科の学習と連動させることでスキルが早く身に付きます。
 ある子が、
「これ、どうやるの。わからない。」
と操作方法に戸惑っていました。いつもなら、先生がそばにいて、質問すればすぐに助けくれます。でも、今日は、そばには先生がいません。すると、近くにいた友達が、すっと席を立ち、操作方法を教えていました。
 「自分たちでやらなければ」という状況が、その子の行動を後押ししたのだと思います。子どもは「できる存在」です。子どもの力を信じ、任せることも、時には大切な指導です。
 オンライン学習が、学習環境に変化を与え、子どもの「なんとかしようする力」を高めたように感じました。