センス・オブ・ワンダー(4年)
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
生活の様子
1月31日 4年生が、水は温度変化によって、どのように状態が変化していくかを学んでいました。先生は試験管に入った水とたくさんの氷を用意していて、コロナ禍であっても、丁寧に実験を行っていました。また、4年生は、何度で氷に変化するか定期的に水温を測り、結果をグラフにまとめていました。
先ほどまで、試験管の中で液体だった水が、目の前で凍り、個体になっていく様子を見ることは、水の状態変化を実感を伴って理解することにつながります。理科は、知識を覚えるだけでなく、自然現象に驚きや感動をもつことが、何より大切な学びとなります。
まさに、センス・オブ・ワンダー。試験管の中の、水と氷が織りなす不思議な世界を、目を輝かせて見つめる4年生でした。