おいしかった給食週間
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
生活の様子
1月28日 今日の給食のメニューは「さわらのレモン醤油掛け」「切り干し大根の含め煮」「かきたま汁」でした。給食週間5日目、最終日です。
さわらは、漢字で書けば「鰆」。春の季語にもなっていますが、旬は、春と冬の2回あるそうです。5〜6月頃、産卵のために瀬戸内海にやってくるので関西では春。関東では、油の乗った12〜2月に回遊してくる「寒鰆」を食べるので冬となっているようです。
脂ののった鰆にレモン醤油が見事に絡み合い、口の中で身がほぐれるたび、そのおいしさがいっぱいに広がりました。切り干し大根と交互に食べれば、食はどんどん進みます。給食週間の最終日を飾るにふさわしい、おいしい給食でした。