校内なわとび記録会8 〜AB班対抗長縄跳び〜
- 公開日
- 2022/01/21
- 更新日
- 2022/03/14
生活の様子
1月21日 個人種目を終えた後は、いよいよ長縄跳びです。
はじめに行うのは、全校を2つのチームに分けた「AB班対抗長縄跳び」です。毎週、月曜と木曜の朝の活動の時間に、練習をがんばってきました。高学年が低学年に、縄に入るタイミングや跳んだ後の逃げ方などを教え、みんなで上達してきました。
縄を回す速度も、個に応じて早めたり、遅くしたり、その「さじ加減」は絶妙の一言に尽きます。大切なのはみんなで跳ぶということ。「何回跳ぶ」という目標と共に、「みんなでがんばる。絆を深める」という目的を忘れてはいけません。
結果は、なんと1回の差でしたが、どちらのチームも、子ども達の表情からは満足感が感じられました。