学校生活の様子

異国、異文化、互いを知る(5年)

公開日
2022/01/12
更新日
2022/01/12

生活の様子

1月12日 今日は新しいAETの先生の来校日です。AETの先生は、たくさんの写真を見せながら、母国や家族のことを紹介してくださいました。お正月に家族で集まって海水浴をすること、正月料理にカラフルなフルーツがたくさん出ることなど、子ども達は異なる文化を知り、驚いていました。
 ちなみに、AETの先生も「雪」を見たのは生まれて初めてとのこと。AETの先生も新鮮な経験になったようです。
 国際理解のはじまりは、互いを「知る」ことですね。