楽しい英語をありがとう! We always cheer for you!
- 公開日
- 2021/12/20
- 更新日
- 2021/12/20
生活の様子
12月20日 今日のお昼休みに、「英語の先生」とのお別れ会と後任の「英語の先生」を迎える会を行いました。
「英語の先生」は、なんと16年間も高倉小の子どもを教え続けてくれました。すでに成人になった方でも、ご指導いただいた記憶があるのではないでしょうか。高倉小を支えてくれた大切なスタッフでした。
いつも、楽しく英語を教えくださり、子ども達は「英語の先生」が来る日を楽しみに待っていました。ユーモアたっぷりに子ども達に接し、トレードマークの大きな声で子ども達の気持ちを盛り上げてくださいました。おかげで、高倉の子ども達は、英語を使うことにほとんど抵抗がありません。むしろ、英語でのコミュニケーションを楽しんでいます。「英語の先生」は、英語を通して、人と関わることの楽しさを教えくれたのだと思います。
会の中では、全校生から、感謝の気持ちを込めてお手紙を送りました。本当にありがとうございました。さらなる活躍を願っています。
続いて、新しい「英語の先生」を迎える会を行いました。郡山に来てから、まだ1週間しか経っていないとのこと。異国の地に慣れるだけでも大変かと思いますが、「みなさんと一緒に勉強することが楽しみ」と、英語であいさつをいただきました。優しい笑顔がマスク越しにも伝わってきました。これから、よろしくお願いいたします。