人とつながるChirstmas(1・2年)
- 公開日
- 2021/12/20
- 更新日
- 2021/12/20
生活の様子
12月20日 「英語の先生」の高倉小最後の授業は、1・2年生の「英語表現」でした。今日はクリスマスにちなんだ学習です。「英語の先生」が思い浮かべたものをwhat is this?のフレーズを取り入れながら、英語で予想していきます。クイズ形式なので、楽しみながら英語表現に慣れていきます。
「雪だるまはsnowmanと覚えよう」
という暗記(インプット)型の学びではなく、
「it's a snowman!」
と声に出したくなる(アウトプット)状況を作ることで、子ども達は自然と英語の表現に親しんでいきました。「英語の先生」は、言葉で人はつながること、つながることの喜びをしっかり教えてくださいました。