千より大きい数を調べて(2年)
- 公開日
- 2021/12/07
- 更新日
- 2021/12/07
生活の様子
12月7日 1円玉がぎっしり並ぶ絵を見ながら、いくらあるかを考える2年生。百のまとまりをもとに数え、千より大きい数の読み方について調べていました。
「ひゃく、にひゃく、さんびゃく…きゅうひゃく、じゅうひゃく…?」
と数えていく2年生、今日の学習のポイントはここ。百のまとまりが10個集まった時、どう言い表すかを考えます。すでに、「百のまとまりが10個で千」と知っている子もいましたが、ここは全員でしっかりと読み方を確認しました。押さえるべきところはしっかり押さえていきます。
実際に数え、まとまりを囲むなど、量感を高めながら、千より大きい数を調べました。