学校生活の様子

自分の動きを確認しながら 〜跳び箱運動〜(5・6年)

公開日
2021/12/01
更新日
2021/12/01

生活の様子

12月1日 5・6年生が「跳び箱運動」に挑戦していました。今日は、足を閉じたまま飛び越える「かかえ込み跳び」の練習をがんばっていました。
 ここで、今年の新兵器登場です。タブレットPCの「10秒後再生」のアプリです。タブレットPC専用の三脚も購入しました。
 子ども達は、跳び終えた後すぐに、自分で自分の跳び方を確認していました。「百聞は一見に如かず」とはまさにこのこと。自分の動きをすぐに確認することで、課題を意識して取り組むことができます。教具を効果的に活用し、運動能力の向上を目指しています。