学校生活の様子

2学期が始まりました

公開日
2010/08/25
更新日
2010/08/25

生活の様子

 夏休み最後の日曜である23日には、PTA奉仕作業へのご参加ありがとうございました。前日に環境委員長さんの校庭整備があり、奉仕作業当日は、皆さんにプール周辺の草刈と、花壇の除草作業を1時間みっちりやっていただきました。お陰様で、すっかり見違えるように整備された校舎環境で始業式を迎えることができました。
 さて、始業式には、校長先生から、次のようなお話が、ありました。
           ☆ ☆  ☆
 体にいいものを積極的に食べるようにしましよう。また、体を動かすことは、成長期の皆さんには大切です。さらに、読書や学校の勉強は、生涯に渡って精神面での成長を促します。81日間を大切に過ごして欲しいと思います。また、いつものように高倉小の児童として、「元気なあいさつ」「周りの人に優しい気持ち」「将来の夢」の三つを心がけて欲しいと思います。特に今学期は、皆さんの将来の夢について考えて欲しい学期にしたいと思います。☆ ☆ ☆
 2、4、6年生の代表児童が、今学期のめあてを発表しました。また、4年生に転校生があり、全校生90名となりました。