学校生活の様子

研究授業(5年)

公開日
2021/10/15
更新日
2021/10/15

生活の様子

10月15日 今日は5年生の国語科の研究授業がありました。物語文「たずねびと」の最終場面について、心に残った表現を読み深め、話し合う学習でした。この物語はヒロシマを扱っています。原爆が投下されるその前の瞬間まで、現在を生きる私たち同じようにそこには日常がありました。原爆は、その日まで広島にあった、人々の悲しみや笑いや喜びも一瞬にして奪い去ったのです。
 5年生は、自分なりに感じたことをしっかりと書き、考えを伝えていました。また、友達の感想に納得したり、共感したりする姿も見られました。5年生に進級してから、自分の考えを伝え、自分達で話し合う姿に自信と成長を感じています。真剣に学ぶ様子は、まさに高学年の姿でした。