学校生活の様子

筆順もしっかり覚えて(2年)

公開日
2021/09/28
更新日
2021/09/28

生活の様子

9月28日 新しい漢字を学習する2年生。筆順は大型モニターで確認しながら覚えていました。「1,2,3…」と筆順を声に出しながら、空中に指で書いていきます。これ、いわゆる「空書き(そらがき)」と言います。
 この動きを見て、先生は筆順を正しく覚えているか確認していきます。子ども達の動きがバラバラならば覚えていないという証拠なので、重点的に練習を行います。
 デジタルとアナログを融合させたよいとこ取りの指導で、漢字をしっかりと身に付けさせていきます。