秋、穏やかに学んで(6年)
- 公開日
- 2021/09/10
- 更新日
- 2021/09/10
生活の様子
9月10日 6年生は、国語科で二十四節気について学びました。秋の節気は23日の秋分が有名ですね。この日を境に日の出が遅く、日の入りが早くなっていきます。「秋の夜長」も楽しみですね。
さて、教室では今と昔の言葉の変化が話題に上がっていました。館山を見ながら、みんなで和気あいあいと話し合う6年生。気負いのない、穏やかな学びが続いています。
生活の様子
9月10日 6年生は、国語科で二十四節気について学びました。秋の節気は23日の秋分が有名ですね。この日を境に日の出が遅く、日の入りが早くなっていきます。「秋の夜長」も楽しみですね。
さて、教室では今と昔の言葉の変化が話題に上がっていました。館山を見ながら、みんなで和気あいあいと話し合う6年生。気負いのない、穏やかな学びが続いています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度