学校生活の様子

10倍するとね…(3年)

公開日
2021/09/01
更新日
2021/09/01

生活の様子

9月1日 3年生が大きな数の学習をしていました。25を10倍したり、10倍を2回繰り返したりした時に、数はどのように変化するかを調べました。3年生は、
「1つ動く?」
と話したのですが、これだけでは聞き手に伝わりづらいです。でも、発表はここからが勝負です。先生が、
「何が動いているの?」
と尋ねたところ、3年生は、
「前で話していいですか。」
と言って、ホワイトボードの前に出てきました。
「2がこっちに動いて、5がこっちに動いて。」
先生の問いは続きます。
「こっちとは?算数の言葉で話せる?」
などというやり取りを繰り返しながら、最終的に「10倍すると位が1つ上がっていく」というまとめに至りました。
 試行錯誤しながら言葉を探して整理していくことで、理解は確かなものになっていきます。これからも、思考のプロセスを大切にしながら学習を進めています。