よ〜く観察(3年)
- 公開日
- 2021/08/30
- 更新日
- 2021/08/30
生活の様子
8月30日 今日も3年生がホウセンカの観察をしています。昨日、高さを予想したようで、今日はその実測をしました。予想では1メートルてしたが…、なんと本当に1メートルでした。3年生の長さ感覚、恐るべし。
「表面に毛が生えている」ということにも気付いた3年生。今日は虫眼鏡で拡大してじっくりと観察していました。
「おう!白い毛だ。」
そうつぶやく3年生。見えなかったものが見える瞬間、それが発見であり、発見が鮮烈であれば記憶としてもしっかりと残ります。
子どもが活動し、自ら「知」を手に入れる、そんな「能動的な学び」をこれからも大切にしていきます。