学校生活の様子

草むしり 〜その4〜 <感謝>

公開日
2021/08/26
更新日
2021/08/27

生活の様子

8月26日 子ども達の力だけで、校庭の草を完璧に取ることはできません。そこには、用務員さんやスクールサポートスタッフの先生方の支えがあります。
「むしった草は集めてくれればいいよ。後は片付けておくよ。」
用務員さんがそう言ってくださいました。
 本校の道徳教育のもう一つの重点目標は「感謝」です。学年が上がるにつれ、支え合い、助け合おうとする人々の善意に気付き、感謝する心をしっかりと育てていきたいと思います。やがて、受けた善意をまた誰かに返す、そんな善意のリレーが生まれる日も願っています。