育てながら、育つ(1年)
- 公開日
- 2021/06/25
- 更新日
- 2021/06/25
生活の様子
6月25日 1年生の朝の日課はアサガオのお世話。ペットボトルじょうろの先を指で押さえ、チョロチョロと水をかけるところに優しさを感じます。
近くにいた用務員さんから、
「葉っぱを持ち上げて、土に直接水をかけるといいんだよ。」
と教えてもらうと、さっそく言われた通りにやっていました。
高倉小では、子どもの「気付き」も大切にしますが、同時に子どもへの「関わり」も積極的に行っています。見守りながらも、声をかけ、手をかけですね。
アサガオを育てながら、自分も育つ1年生でした。