プログラミングを楽しんで(5・6年)
- 公開日
- 2021/06/15
- 更新日
- 2021/06/15
生活の様子
6月15日 昨日の4年生に続き、今日は5・6年生がプログラミング学習に取り組みました。スクラッチというソフトを使って、イメージ通りにキャラクターが動くようプログラムを作ります。まずは、講師の先生にプログラムの意味や基本操作を教えていいただき、活動に入りました。
子ども達を見ていると、タッチパネルに慣れていることがよくわかります。また、自分のイメージ通りに動かすにはどうすればよいか、いろいろな命令コマンドを試している子もいました。小さい頃からパソコンのある世界で育っていることがわかります。
パソコンを操作する楽しみと共に、「〜のように動かしたいから、〜のようにプログラムする」といった論理的思考が育つよう、年間をとおして学びを積み重ねていきます。