税の大切さを感じて 〜租税教室〜(6年)
- 公開日
- 2021/05/20
- 更新日
- 2021/05/21
生活の様子
5月20日 今日は6年生の租税教室の日。
まず、資料を使って、税の仕組みや税の種類について学習しました。
次は、「もし世界から税金がなくなったら…」というテーマの動画を視聴しました。ごみの収集から消防、警察、道路整備…。税金は私たちの生活を様々な面から支えていることを学びました。
最後は、お待ちかね「1億円タイム」。実際の一億円と同じ大きさのレプリカを持つことで、その重さを実感しました。税の「重み」も感じた6年生でした。