コミスジ発見!
- 公開日
- 2021/05/14
- 更新日
- 2021/05/14
生活の様子
5月14日 コミスジがすべり台の上で羽を休めていました。羽に白い三つの「筋」がある小型の蝶なので「コミスジ」と言います。実際にもう少し大きなミスジチョウもいます。(厳密にいえば羽の模様などが微妙に違うのですが…マニアックすぎるので割愛します。)自然豊かなところでよく見かけます。
夏になると、1年生は生活科の学習で虫や草花を探します。生活科の学習には打ってつけの高倉小学校です。
生活の様子
5月14日 コミスジがすべり台の上で羽を休めていました。羽に白い三つの「筋」がある小型の蝶なので「コミスジ」と言います。実際にもう少し大きなミスジチョウもいます。(厳密にいえば羽の模様などが微妙に違うのですが…マニアックすぎるので割愛します。)自然豊かなところでよく見かけます。
夏になると、1年生は生活科の学習で虫や草花を探します。生活科の学習には打ってつけの高倉小学校です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度