学校生活の様子

学校たんけん! 〜その2〜(1・2年)

公開日
2021/05/13
更新日
2021/05/13

生活の様子

5月13日 1・2年生は、校長室にもお邪魔しました。普段はほとんど入ることがないので、置いてあるものに興味津々でした。壁に貼ってある先生方の写真に興味をもった子は一人一人の名前を聞いていました。ソファーに興味をもった子は、
「すわってもいいですか。」
とちゃんと断ってから、ソファーの感覚を味わっていました。
「ボヨン、ボヨンする。」
これも立派な「気付き」です。どうして校長室の椅子は柔らかいのかなあ。どうして教室の椅子とは違うのかなあ。いろいろな「?」をもつことそのものも大切な学習です。
 楽しい学校たんけんの時間はあっという間に過ぎ、最後はサポートしてくれた2年生にしっかりとお礼を言って終わりました。学校たんけんでの「気付き」が、次の学びにどのようにつながっていくのか今から楽しみです。