根気よく育てるということ
- 公開日
- 2021/05/11
- 更新日
- 2021/05/11
生活の様子
5月11日 随時お伝えしていますが、本校では「あいさつがしっかりできる子に育てたい」という思いを強くもって、日々の指導に当たっています。どんなことでも成果が出るのには時間がかかるものですが、とにかく指導をあきらめないこと、続けることを大切にしてきました。
気が付くと、横断歩道で見守ってくださる地域の方々へのあいさつの声が、最近、大きくなっているように感じます。また、横断歩道で停車いただいた方へのお礼などもしっかりできるようになってきました。職員室に向かって元気にあいさつをする班も見られます。
「高倉小のよいところはあいさつ」と、保護者や地域の皆様に心から感じていただいた時が身に着いた時だと思っています。これからも根気よく子ども達に働きかけ、励ましていくつもりです。一事徹底です。