学校生活の様子

第1回目の全体練習

公開日
2021/05/06
更新日
2021/05/06

生活の様子

5月6日 今日は第1回目の全体練習がありました。開閉会式とラジオ体操を中心に行いました。どの学年も真剣に取り組んでいて、全体練習までに各学級でできることをしっかりとやってきたことが伝わってきました。特に5・6年生の態度は全体を引っ張るに値するもので、動きも返事も堂々としたものでした。
 今、どの学校でも、昔のように行事の準備に膨大な時間を割くことはできません。そこで今年は、運動会までは「朝の活動の時間」にあえて予定を入れず、学級でやれることをやれるよう時間の取り方を工夫しています。何度も繰り返したり、長い時間練習を続けたりすると、子どもの集中力が切れるばかりか、運動会当日の楽しみも減退していきます。短時間で効果的な練習を行うようにし、子どもの意欲を高めていきたいと思います。