学校生活の様子

いろいろな体積の求め方(5年)

公開日
2021/04/27
更新日
2021/04/30

生活の様子

4月27日 5年生が複雑な形の体積の求め方を話し合っていました。それぞれに考えた方法をホワイトボードに書いて全員が発表します。「欠けている部分をあるとみなして考える方法」「2〜3つの直方体に分けて考える方法」など、いろいろな方法が出され、その都度みんなで検討していました。
 発表では「はじめに、次に、それから…」という順番を表す言葉を上手に使うことで、筋道だった話し方ができます。発表機会が多いという小規模校の強みを生かしながら、論理的に伝える力をしっかりと育てていきます。