学校生活の様子

自分達で話し合って実践する「学級会」(4年)

公開日
2021/04/22
更新日
2021/04/22

生活の様子

4月22日 4年生が学級会をしていました。学級会では、自分達の生活をよりよくするため、自分達で議題を見つけ、自分達で話し合い、自分達で実践します。当然、司会も記録も自分達で行います。話合いの決定は自分達で行うので、納得できる提案ができるかが大切になります。
 子ども達がやがて巣立つ社会には、はじめから答えは用意されていませんし、AかBの単純な世界でもありません。しっかり話し合える大人になるためにも、小学校のうちから学級会を大切に積み重ねていきたいと思います。