1年生を迎える会に向けて
- 公開日
- 2021/04/13
- 更新日
- 2021/04/14
生活の様子
4月13日 何事も準備が大切。というわけで、1年生を迎える会に向けて、5・6年生は会場準備や会の進め方について確認をしていました。
児童会集会活動は、自分達でよりよい学校生活をつくるために、自主的に実践することそのものが求められます。つまり、先生がお膳立てしたものを子どもにやらせる時間ではなく、子ども達が自分達自身で進めていく活動と言えます。
もちろん、安全面や健康面、学校のルールなど、これだけは「子どもに任せられないこと」は指導した上で活動をさせます。
おや?空いた時間を利用して1年生も練習にやってきました。全校生の前で、しっかりと自分の気持ちを伝えられるといいですね。やはり、何事も準備は大切です。