学校生活の様子

白線のある校庭 〜運動能力の改善を目指して〜

公開日
2021/04/08
更新日
2021/04/08

生活の様子

4月8日 校庭に白線がビシッと引かれていました。運動会までは1ヶ月以上もありますが、昨日、体育科スーパーティーチャー(ST)が引いてくださいました。この白線も大切な運動の学習環境です。今年も、昨年度と同じ方がSTとして、毎週水曜日に勤務されます。昨年度は、STのおかげで、子ども達の「校庭出る率」がぐんとアップしました。感謝、感謝です。

 今年の(というよりここ十数年)、高倉小の課題は「投げる力」と「柔軟性」です。さらに、昨年は「上体起こし(筋持久力)」にも課題があることがわかりました。 
 そこで……、今年は、いつまでも課題が改善されないこの状態に、ピリオドを打つ年にしたいと思っています。STにも改善策を提示いただき、まずは「実践」をしていきます。
 家でもちょっとした運動をするようお願いするかもしれません。その際は、また、改めてお伝えしますので、本校の運動能力の課題解決に向けてご協力いただければうれしいです。